性のある言語で聖人由来の名前を使うときの男性形や女性形について、ネイティブがどういう感覚で捉えているのか気になりますね
性は文法の一部なので本来は機械的に適用される固有の意味を持たないものだけれど、それが人名のような固有名詞の内部に入っている場合受け取る意味になにかしらの影響が出るのかが気になりますね
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.